【令和元年度04】猟期の目標だったマガモをGET!脂の乗ったカルガモで鴨鍋を作ってみた!

SAKURA(@hunter_girl2018)です!

前回、運よく初の鴨(コガモ)を獲ることができました!

今回の出猟ではついに!!!

猟期前半の目標である『マガモ』を自力でGETすることができました(*’▽’)

 

 

今回も日の出から出猟!

今回も先輩と一緒に日の出から出猟しました!

いつもは先輩の車に同乗させて頂いていますが、今回は先輩の家の近くの池も周ってみることになったので、私の車で迎えに行くことに!

SAKURA
おはようございます!今から家を出ますね~!

先輩にLINEをしますが返事なし・・・。とりあえずそのまま先輩の家に迎えに行くも返事なし・・・。寝坊ですね!!!

とりあえず先輩の家の近くの池を周ってみましたが、鴨らしき姿は確認できず。

その後はいつも通りのコースを流します。

とある池で3羽のカルガモを発見!

SAKURA
先輩!奥にカルちゃんが3羽います!!!
先輩
カルちゃんキター!撃とう!!俺は右のやつ狙うね!3・2・1で同時に撃とう!いくよ!?

私は1番手前の左のカルガモを狙って先輩と同時に撃ちました!

スパーーーーーン!!!

私の発射した弾はカルガモの少し左の水中に着弾・・・。先輩は・・・!?

先輩
よっしゃ!ネックに入った!!
SAKURA
おおー!おめでとうございます!!
先輩
ありがと!!回収は『アレ』でやってみるね!!

カルガモの回収に秘密兵器の『アレ』が登場!

FT009 高速レース 2.4G 4CH ラジコンボート RC リモート 水冷放熱 高速 船を転覆してリセットする 贈り物

秘密兵器とはこのラジコンボートのことで、釣り用の針を縛り付けて鴨を回収するという裏技です!

補足
楽しそうにラジコンボートを操縦していますが、この後いろいろありました!w

ラジコンのレビューも兼ねて後日紹介します!

いろいろありましたが、無事にカルガモを回収しました!

SAKURA
こんな近くで見たのは初めてですが、意外と大きいですね・・・!先輩がこっちに持ってくる時、壺でも持ってるのかと思いましたよ・・・w
先輩
おおー!めっちゃ脂乗ってるーーー!!

 

 

お昼から周った池で大量のヒドリガモの群れ!しかしその群れの中にヤツが!!

お昼からもコースを流していると・・・!大量の鴨の群れが!!!

SAKURA
やば!!!めっちゃ鴨がいますよ!!
先輩
どれどれ(._.) これヒドリガモの大群だねww
SAKURA
『山賊ダイアリー』で洗っていない犬の臭いと言われていたあのヒドリガモですね!!
出典:『山賊ダイアリー』
先輩
食べたことないけど俺はパスで!w
SAKURA
ああ!!先輩!wあの中に1羽マガモ♂がいます!!!!
先輩
ウソぉぉ!?距離は??
SAKURA
78mです!レティクル↓2個目と3個目の●の間ですね!狙います!!!

パシュッ・・・・スパーーーン!!!

初弾がマガモ♂のボディに入りました!

マガモ♂は岸に向かって泳ぎ始めます!!!

その後、2発ほどボディショットし、ヘッドに1発入りマガモを止めることができました!

なかなか出会えず、達成できないかも?と思われたマガモをGETすることができました!!!

 

 

獲れたての脂の乗ったカルガモで鴨鍋を!

左:マガモ 右:カルガモ

先輩や会社のお友達を誘って、獲れたてのカルガモで鴨鍋をしました!

マガモの色がまだら模様になっているのは、何発かボディショットをしたせいでしょうか・・・?

カルガモのほうは肌の色が綺麗に見えます!

カルガモの鴨鍋

鴨鍋の作り方(4人分)
  • 鴨肉・・・1羽分
  • 白菜・水菜・しいたけ・まいたけ・焼き豆腐・長ねぎ・・・適量
  • ほんだし・・・おおさじ1
  • 水・・・8カップ
  • 薄口しょうゆ・・・2/3カップ
  • みりん・・・2/3カップ
  • 酒・・・1/4カップ
SAKURA
鴨肉は食べる直前に鍋に入れるとGOOD!

鴨鍋って初めて食べましたが、めちゃくちゃ美味しいですね!!!

特に出汁がヤバイ!

マガモはとりあえずストックしておきました!

次の日は昼前に起床・・・!14時頃から単独で2ヵ所だけ池をチェックしに!

この場所が1番お気に入り!

2つの池が隣同士で並んでいる場所です!ちなみに右側がヒドリガモの大群+マガモ♂がいた池でもあります!

SAKURA
この池を覗く瞬間!ドキドキワクワクして最高ですよね!!!

奥にカルガモが2羽いましたが、距離を計測していたら飛んで逃げてしまいました・・・。

今週も狩猟に行けて目標だったマガモも獲ることができ、最高の週末を過ごすことができました!

SAKURA
先輩!Twitterでは皆さん、エアライフルでキジを獲っていますよ??なんで私達は発見すらできないんですかね・・・?
先輩
ホントに1回も見てないよねww

雨の日はキジが出やすい?って聞いたので、週末で雨が降れば1度本気でキジを探してみようと思います!!!